
FRS
▼所有車種
-
- Ninja 650
中部地方のツーリング中心に活動中。
オフシーズンは有りません(笑)
基本ソロツー、たまにマスツー。日帰りがメインです。
TZR50Rでバイクにハマり、その後ZZ-R400でカワサ菌に感染し、FZS1000に鞍替えし、Ninja250Rでミドリ病を発症、Ninja650でミドルクラスの万能さを味わい、W800で空冷デビュー。
ついつい走り過ぎて走行距離が伸びるのが悩みの種。




ツーリングの途中で何気無くバイクを眺めていた時、
ん?Σ(-∀-;)
何だかエンジンが濡れてる・・・。
触って確かめてみると、
あ、Σ(゚◇゚;)
これオイルだ・・・。
ん~、オイルフィラーキャップのあたりだなぁ。オイル入れた時の掃除が甘かったかな?(ーωー)
とりあえずティッシュで拭き取って、しばらく走って様子を見ると、
あ~、駄目だこりゃ。漏れてきてる・・・。┐(´д`)┌
まぁ、酷い漏れ方でもないし、帰ってOリングを交換するか・・・。(ーωー)
ということで、予定を早めて帰宅する方向へ。
帰りにショップに寄って、状況を説明したら、
Oリングの在庫が有るとのこと。( ´Д`)=3
お値段100円也。
大事になる前で何よりでした。σ( ̄∇ ̄;)