
FRS
▼所有車種
-
- Ninja 650
中部地方のツーリング中心に活動中。
オフシーズンは有りません(笑)
基本ソロツー、たまにマスツー。日帰りがメインです。
TZR50Rでバイクにハマり、その後ZZ-R400でカワサ菌に感染し、FZS1000に鞍替えし、Ninja250Rでミドリ病を発症、Ninja650でミドルクラスの万能さを味わい、W800で空冷デビュー。
ついつい走り過ぎて走行距離が伸びるのが悩みの種。










本日は滋賀方面へ。
朝晩は冷え込むようになってきたので、冬用装備で向かいます。( ・ω・)
まずは琵琶湖の北部を経由してメタセコイヤ並木へ。
平日にしては比較的人が多いですね。(;^ω^)
この辺りに来るのも、今シーズンは最後かな。(ーωー)
その後、鯖街道を南下して琵琶湖大橋へ。
道の駅でひと休みしながら何か飲み物を購入しようとしたら、
リラクゼーションドリンクって何?(; ̄Д ̄)?
気になったので購入して飲んでみます。
何と言うか、表現の難しい味ですねぇ。
強いて言えば、ガラナジュースに近い感じですかね~。σ( ̄∇ ̄;)
ひと休みしてから琵琶湖沿いを北上して彦根方面へ。
本日は久しぶりにちゃんぽん亭で近江ちゃんぽんをいただきます。(ー人ー)
野菜盛りだくさんで食べ応えがありますね。
一応、1日分の野菜とのことですけど。(;^ω^)
次に来るのは来年かな、
その頃にはコロナも落ち着いていると良いのですが。(ーωー)