
baku
▼所有車種
-
- CBR250RR
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m







スピードメーター交換完了❗はしませんでした。( ノД`)…
メーターの交換は出来たんですが、ノーマルの水温計センサーがメチャクチャ固くて折れそうです。😅
折れたらえらいことになるのでここだけはショップさんにお任せすることにしました。
あと少しなのに残念。😞
でも他は異常なくカッコ良く光ってます✨😄
もう渋すぎて走りたかったのですが…雨。
明日からはまた28日まで加賀市に出張!
で・30日に門真2りんかんでエンジンオイル+フィルター交換+プロテックのシフトインジケーターの取り付け❗ 終えたら直ぐにゼンマイセッティングサービスさんに水温計センサーを付けて頂くと🎵
なので全然ツーリングに行ける気配がしません‼️😄
でも、息子が乗って行くので感想を聞かせてもらうのもアリですねぇ。☺️
そして、さっきまで妻と息子と3人で作業してたんですが、2人ともおネムのようです。😅
父さんのワガママに付き合ってもらって有り難うねぇ🎵
さぁ、明日も頑張って仕事をしよう!👍️