
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ ŧ‹"ŧ‹"団❤︎きよぴ総長
大分県大分市在住リターンライダー"きよぴ"っす。セミリタイヤの身分(ほぼプー)なので、割と日々、九州中ソロツーしてます。ヤエーよろ〜。
素敵なバイクや写真にはバンバン"フォロー"&"グー"しちゃいます。ご容赦をば!





■2020.11.18
プーチ!!😅
そしてそして、午後からはCB250Rちゃんと深まりゆく秋を楽しむ為に紅葉が有名な大分県中津市耶馬渓の一目八景へと出かけました。
出かける前にちゃちゃっとシフトインジケーターを取付け、プーチのウィンドシールドの取り付き具合を確かめに、米良IC〜玖珠ICの約100キロを走ってみました。
ヤフオクで手に入れたプーチは取り付けてみると意外と小さかったので、全然期待してなかったんだけど、高速で走ってみたら、なんとなんと、めちゃくちゃ胸回りが守られてました。
追い越し車線に出る時は身体を低くしてウィンドシールドに隠れるようにすると、ヘルメットは、まぁ風受けちゃうんですけど、首から下はかなり楽ちん。
CB250Rで高速を使う人には是非是非お勧めしたい逸品ですね。
シフトインジケーターも常に見てるわけじゃないんだけど、脊髄反射で自然に見てるみたいで、7速シフトアップは無くなりました。
これまたCB250R乗ってる方にはお勧めです。
それにしても、今日は高速代片道1640円だったので計3260円。
ETCで自動的にゲートが開いて、キャッシュレスが嬉しくて最近無駄遣いが過ぎてる。