
KAY_nyan
▼所有車種
-
- TW225/E
こんにちは!
沖縄県宮古島産、1974年製のKay(ケイ)と申します。
たくさんのフォローとたくさんのイイネありがとうございます<(_ _)>
いつも近場をトコトコ走ってます。
見かけたら合図してね~
Born and raised in Okinawa.
Riding motorcycle since 2019.
I'm engaged to YAMAHA太.
We both are so excited to spend our life together!!
Take it easy (*^^*)b
2019年1月に中免取得
→ TW225 2015年に購入したけど3年余り寝かせてました(^-^;が、元気に走ってますw
2024年、最近ボロが出てきてます(汗)






お疲れ様です。
今日は、初めてバイク3台/4人でプチ?ツーリングしました。
たくさん写真や動画を撮りましたが、編集をしてくれるというので、明日以降の投稿になります
o(_ _)o ペコリ お楽しみに(^_-)-☆
写真は木曜日、TWくんの点検の後ちょこっといつものとこまで行ってきた時のもの。
さて、このモトクル、バイク専門のSNS。
わたしはバイク初心者。
バイクのメンテナンスは出来ないし、知識はほぼゼロに等しい。
通勤以外で乗ることはほとんどなく、乗ったからって30km以上走ることも滅多にない。
自分の体調に合わせて、ちょこちょこ乗り、メンテナンスはプロに任せる。
これがわたしのバイクライフ。
あと何年か経てば変わってるかもしれないし、バイクに乗ってないかもしれない‥
バイクに関係ないニャンコの写真や日頃疑問に思うことをみんなに聞いたり、名言などを載せたり‥思ったんだけど、色んなSNSをやってるけどこのモトクル、ホントたくさんの人が反応してくれる。 アドバイスもらったり元気もらったり、勇気もらったり、たまにお叱りを受けたり‥‥💦
ただ、ここ最近いろいろ耳に入り過ぎ😥
それぞれの人生、他人がどうこう言う必要はない。でももし助けが必要なら出来るだけ助けてあげたいと思うけど、内容にもよるがモトクル運営か他の専門家に任せるのが一番いいと思う。人伝てで耳に入る話とかはどんどん話が大きくなったりする可能性あるし、片方の話だけ聞いて、「あいつは悪いやつだ」と決めつける‥真相は当人にしかわからない。
バイクをエサに悪い事をしたとして、それをわかっているのなら反省し謝罪し、二度としないように改めたらいい。 悪い事をしたと自覚がないようなら専門家に任せれば良い。 病気かもしれん💦
わたし達は法の番人ではないんだし。
ま、これだけたくさんのメンバーがいれば、ひとりやふたり居そうだけど‥もしくは知り合いにいるとか🙄
この話をする事で「またバイクに関係ない話しやがって」と思う人もいると思う。
だったらこの投稿見なければいい。
50年近く生きてきて、いろいろ経験した1人の人間の意見ですo(_ _)o
何か嫌なことがあってもさ「終わった‥」って悲観しないで欲しい。それは人生の区切りだと思えばいい。
区切りをつけ、また新しく人生始めたらいい。
新しい仲間をまた作ればいい。
先はいくらでも変えられるし、作り出せる。
遠回りしたっていい、迷ったっていい。
前に進もう。 時間は止められないから‥
Time goes by either you like it or not.
You can’t change your past.
What has done is done.
But you can change or create your future however you want.
But make it a good one though(^_-)-☆