ろくさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ろく+過去編最終回第4弾 2016年5月5日 )
  • ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報

    過去編最終回第4弾
    2016年5月5日
    遂にラストですv(・∀・)yaeh!

    この日は出発からトラブルに見舞われました
    スティードのエンジンがかからない\(^o^)/
    どうもプラグが被ってしまったみたいで
    取り外せる2ヶ所を外し(ほかは奥まってて普通には外せません)ライターで炙り施設の坂を使い押しがけ
    エンジンがかかったところで止まる前に出ようとその足で出発

    次の目的地はビーナスラインヾ(*´∀`*)ノ
    有名スポットであるため合流地点ではすごい渋滞(;^_^A
    やっとこ自分たちの番が回ってきた時にステップを引っ掛け後輪が跳ねるっていう素敵な体験もしました(´▽`) '` '` '`

    頂上で風景を満喫山を降っていく道中、遂に荷崩れを起こしてしまい(元々写真のような満載を想定してなかった)
    サイドバック(借物)に穴が…黒部の難関突破Tシャツに合皮が焼き付いていました(´・×・`)

    あちこち走りメチャメチャ急な下り坂を延々下るという苦行を乗り越え

    昼は回転寿司で取り家路につくためにひた走ります
    そしてそこでもトラブルが…
    テールランプとウィンカーが着いてない(´・×・`)
    ヒューズ切れを起こしてました
    交換しても飛ぶ\(^o^)/
    特定する時間がおしいということで危ないけどそのまま走ることに
    名古屋あたりまで来た時にさらに発覚
    ETCも死んでました\(^o^)/

    最後尾だったため気付かずにインターを超えていくみんな(*゚∀゚*)

    勘を頼りにインターを曲がり着信が入ったのでETCが亡くなったウマを説明し合流
    ルートは合ってたみたいですよかった

    帰って原因を探ったのですがETCが怪しかったのでその後未使用に(;^_^A
    友人のバイクも元々左右転倒済みの中古車、ボロボロなメーターをいじってる時にポンプが動き出したとのことで購入後いきなりの長距離で逝ってしまわれたみたいです\(^o^)/

    それからなんやかんやあり隼を購入し現在に至りますv(・∀・)yaeh!

    #スティード #ビーナスライン #長野

    関連する投稿

    バイク買取相場