


今日はレブル君でフラットいつもの山に走りに行きました。
紅葉シーズンと日曜ということもあり交通量は多めでした。15時半頃に上がって行ったので上りは空いてました。下りは車で詰まり気味でした。
最近GNばっかり乗ってたので改めてrebelの乗りやすさを実感しました。
設計が新しいのでエンジンはもとより、車種のキャラクターを含めて良く出来てると思います。回せば高回転まで回るスポーティな単気筒ですが、鼓動感もしっかり感じ取れて3000回転位で巡航するのが心地よいです。
登坂やエンジンブレーキを聞かせたい時は4000から5000も回せば事が足ります。それ以上回してもカーブの切り返しに安定感のあるボディが2テンポ位遅れるので、あたしの乗り方だと回さずにでも楽しめると思います。
強いていえばステップがもっと後ろに欲しい所でしょうか。
下り勾配ではステップに乗れるのですが平坦や登坂ではシート荷重で操る感じです。
だからシートが幅広いのですね〜リアの太いタイヤの上がシートの端っこなのかと思います。
OVERレーシングから出てるバックステップが欲しいです。
新車納車より約11ヶ月9000km走ってサスも馴染んでソフト目になりました。波状路のカーブは暴れるような感じで曲がらなくなるので怖いですね。
時間を見つけて六甲山の西側に走りに行きたいです。
写真のセンスは皆無なので…(´TωT`)