
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉









讃岐うどんtake18🌱本日学生時代の後輩君を讃岐観光案内☀️2度目となりますが満濃の雄『山内うどん』へ➡️冷やあつ小(麺は温めずにそのままに熱い出汁)に下足天で360円也👍ザ讃岐で言う事無し‼️➡️彼の希望で詫間の水上機特攻隊記念碑(今日は満潮前で少し水上機搬送スロープが見えました)➡️琴引公園寛永通宝(彼が銭形平次ファンなので)迄走りました🏍️うどんタクシーとスパーカー隊列にも遭遇👌最後の一枚は過去写真でXSR9Rideの頃訪れた干潮時の詫間水上基地スロープです🍀