
macha-kun
20年ぶりにバイクに跨り、色々な偶然と不運幸運を抜けて大型二輪免許を取得。小さい頃から憧れたハーレーを駆ることに。ミッキーロークのようにスタイリッシュではないけれど、愛馬でどこまでも走っていきたいミドルエイジ。仕事の都合により走って楽しい福島から走って楽しい西多摩に帰還。
【BikeBeerSpaチャンネル“一番星”】
https://www.youtube.com/channel/UC00eLGuBMNwqGDncCNyB3UQ
バイクとビールと温泉のインプレを手探りではじめました。









今日は雨も降らないとのことで大内宿へ🏍
晴天とまではいかず風も強かったりもしましたが、楽しんできました😄
前回、寒さと雨とで引き返した羽鳥湖展望台は行楽客でいっぱい。
大内宿へ向かう途中の渓谷は色づいた葉と澄んだ水とが良いコントラストに😌
当の大内宿は観光バスも多く駐車場は車が溢れてました。
いやいや恐るべしGOTOキャンペーン😰
その余波でか、お店も盛況で名物ねぎそばを食べるのに40〜90分待ちだそう😥
ソッコーで断念して、体温と体力回復のためにお汁粉などという普段は食べないホットスイーツを頂きましたぞ😋
お味は普通でしたが、この時期のバイカーに温かいものはありがたいですよね。
そのままなんちゃらダムの脇を通り会津若松を抜けて、猪苗代湖の横を通ってお気に入りの足湯中です☺️
家まであと少し、無事故で楽しい遠足を終えたいと思います😁