
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)








今日の昼飯は入善町に先日オープンしたばかりの中華料理屋さんに行ってきました
ワンフーの跡地です
店名、呼び方わからないです😅
食べたのは週替りランチ
酢豚と醤油ラーメンのランチセット
オーソドックスな醤油ラーメンですがキクラゲが入ってたり、煮卵がウズラ卵だったりと少し変わってます
麺は太麺、この醤油スープには合ってますね
酢豚も酸味はキツくなく甘め、ご飯とも相性良し
パイナップル入ってますが私は平気です(^^)
小鉢にサラダと揚げギョーザが2つ
これで税抜850円と中々
でもこの系統のお店、朝日町、入善町、黒部市と20キロ程の範囲内にこれで4件目
ちょっと飽きた感じもあります😅
前の王虎(ワンフー)ってラーメン屋だった時のほうが良かったかも…
不味くは無いので今後も利用するとは思いますが生き残るかビミョーですね😅