
タッつぁん
▼所有車種
-
- GSX1100S KATANA
周りの色んな方々の反対を押し切り、再び大型バイクに跨がって早8年。
クラッチが重たいと言う悩みが解消し、カタナライフがますます楽しくなって来ました。
まだまだ乗るぞ!
<車歴>
HONDA ST50
KAWASAKI Z400LTD II
SUZUKI GSX750S
HONDA CB350 four
KAWASAKI KDX125SR
YAMAHA XT250S
SUZUKI GSX1100S KATANA



「夕日に間に合うかなぁ」
仕事が押して出発が遅れる。
「あれ〜、曇って来た」
途中、飛行神社でパシャリ。道路に面し展示してある古い自衛隊機のジェットエンジンを撮ったつもりだが、薄暗くなって何がなんだか分からない。
目的の流れ橋に到着した頃はもう充分暗い。
「諦めようか …… いやいや、せっかく来たんだから寄ってみよう」
超鋭角に曲がる狭い道で堤防に上がる。こういう道はハンドルの切れ角が少ないバイクには不利だ。
堤防を河原に向かって降りると流れ橋が現れる。ここまでは舗装された道路が通っている。
橋の下に行ってみたい。だけど、河原なので当然砂地。
「ええい、行けぇ!」
辺りはもう真っ暗。静か。
虫が鳴いている。トラックの排気音だろう、遠くの道から続いている。救急車のサイレンも聞こえる。それらの音が静けさを強調する。
「写真も撮ったし、帰ろ〜っと …… 砂地のUターン、どうしよう」
p.s.
最近のカメラって凄い。補正を掛ければ昼間の写真みたい。橋の下なんて真っ暗だったのに …… 私の目が鳥目になっただけなんかなぁ ……