



今日はセローのオイル交換と、セローのグリップ交換と、YZのグリップ交換を行いました。
グリップはいつもボンドで止めていたけど、乗っているうちに動いてしまう(回ってしまう)ので、レーサーっぽくワイヤリングで止めてみした。
最初、真鍮のワイヤーでやったら金色でキレイじゃん?と思ってやりましたが、強度が弱くて途中で切れてしまうので断念。普通のステンレスワイヤーでやりました。
初めてだったので最初は時間かかって苦労しましたが、最後の方は慣れてきてまあまあ綺麗にできた!(自己満足)と思います。
今日はセローのオイル交換と、セローのグリップ交換と、YZのグリップ交換を行いました。
グリップはいつもボンドで止めていたけど、乗っているうちに動いてしまう(回ってしまう)ので、レーサーっぽくワイヤリングで止めてみした。
最初、真鍮のワイヤーでやったら金色でキレイじゃん?と思ってやりましたが、強度が弱くて途中で切れてしまうので断念。普通のステンレスワイヤーでやりました。
初めてだったので最初は時間かかって苦労しましたが、最後の方は慣れてきてまあまあ綺麗にできた!(自己満足)と思います。
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです