
baku
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m



ウオタニ フルパワーキット‼️
まだCBRの調子が悪くて大台ヶ原へ行くのは諦めました。
3番が失火状態だったんですよね。
ショップさん曰く本格的な修理にかかるのはまだ順番待ちで時間がかかりキャブのOHまで手が回らないらしく、仕方なく一旦バイクは引き上げてきました。
ふとゼンマイセッティングサービスさんを思い出し相談しに行くと早目に出来そうな感じ。
で、ふとウオタニのフルパワーキットも一緒に付けたいなぁと思ったので今度は妻に相談。
仕方ないねと了承してくれたのでキャブのOHとウオタニの取り付けをお願いしてきました✨
特にウオタニはめっちゃラッキーでした‼️😁
初めは妻に要らないやろ?と言われてきましたが、今回の事で私が凹んでましたのでなんか妙に優しかったです。(笑)
修理後が楽しみです✨
余談ですが、レプソルカウル付けようと用意してたのにまだまだお預けですねぇ。