
Yuji
建築デザイン界隈で細々と生きてます
学生時代GB250で過ごしリーマン時代は4輪に転向・・・子供達も独立し、嫁には愛想尽かされ、自由な時間が出来た為、コレは神の啓示と、バイクの世界に戻ってまいりました。
高校の頃に憧れたMVアグスタは当時でもフェラーリが買えるほどのお値段で実車を見る事さえ出来ない(今でも)高嶺の花。
しかし99年に復活した新生アグスタは頑張れば買えるお値段w、加えて天才デザイナー マッシモ・タンブリーニが心血を注ぎ、金に糸目を付けず、エンジン設計はフェラーリのスタッフが担当し「MVアグスタの伝説に相応しいバイク」を目指して完成させ、“宝石の様なバイク”と称された走る芸術品です??










秋晴れの休日、バイクでお散歩・・
と思ったら、出掛けでバッテリーコーション点灯!
スーパーの駐車場に緊急ピットインしていつものメインヒューズ交換😃
今回は半年以上保ちましたw
気を取り直してリスタート
10年ぶり?の秋保大滝ですが、実はお社から奥(大滝展望台)に来たのは初めてですw
展望台側のお茶屋さんで、油揚げと抹茶をいただきましたが、油揚げは素焼きではなく、ほんのり甘い照り焼きで、抹茶と相性バッチリです❤️