
FRS
中部地方のツーリング中心に活動中。
オフシーズンは有りません(笑)
基本ソロツー、たまにマスツー。日帰りがメインです。
TZR50Rでバイクにハマり、その後ZZ-R400でカワサ菌に感染し、FZS1000に鞍替えし、Ninja250Rでミドリ病を発症、Ninja650でミドルクラスの万能さを味わい、W800で空冷デビュー。
ついつい走り過ぎて走行距離が伸びるのが悩みの種。




作手村を後にして新城からR256を北上、稲武方面へ向かいます。
日が登って気温も上昇し快適ですね~。( ・∀・)
段々すれ違うバイクの台数も増えてきました。
昼頃、道の駅どんぐりの里いなぶに到着。
結構、混雑していますねぇ。(;^ω^)
ここで本日は昼飯にします。
密になりそうなフードコートは避けて、人混みが少ない休憩スペースへ。( ・ω・)
で、今回は練乳パンと季節限定の栗あんパンを購入。
練乳パンは練乳風味のクリームパンって感じですかね~。栗あんパンの方は栗のチップがあんこに混ぜ混んであって、和スイーツといった雰囲気ですね。( ・∀・)
ブラックコーヒーより緑茶にするべきだったかな。σ( ̄∇ ̄;)