
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。




ケーブルの六甲山上駅。
ロープウェイでもう一つ上に上がる駅は「六甲山頂駅」で、また別の場所にあります。下界の神戸大学の近くに繋がってるケーブルの駅がここ「六甲山上駅」です。
ややこしいですよね。
灘区民を代表してお詫びします(笑)
このレトロな佇まいは私のイチオシですね。
でもここから下界の学校に通ってる高校生もいます。
神社が隣接してるとかも面白いです。
駅の上は展望デッキもあります。
六甲山にお越しの際はお立ち寄りください。