
ずーみん
バリオスII
シグナス
モンキー
ビーチャリ???
ninja250R
ninja650 (17年式)
ninja650(18年式)
crf110
(現在)
GROM(JC61)18348
gsxr1000r 31900
リターンライダー
いつも、コメントや投稿見て下さってありがとうございます。
観光情報を参考に色んな所を走って楽しんです♪
普段は通勤ライダー、ソロツー多めで、たま〜に友人と走ってます。気ままにライダーをしてます。
ばったり遭遇した際は、お手柔らかに〜








今日はグロムと他2台、計14台のマスツーに参加させていただきました😆
らくだ山で地鶏を食べて、皆んなで撮影して😆山田さんちの牧場ソフトクリーム🍦を食べました。楽しいお食事と、まったりとしたデザートタイムでした。
今回は色んな人の走り方が見れましたよ。好きな事の趣味の場、その人その人の性格が出やすいところですよね。勿論遅いから気にしてる人もいれば、めちゃくちゃ速い人も、その間を繋いでる人も。
ソロツー、バイク関係の人か、仲の良い女子としか走らない私にとっては、とても新鮮でした🤩
今回は私にもトラブルがあって、ウインカーのボルトが取れて、配線だけで繋がってる状態でプラ〜ン😳
私も性格なのか、皆さんが帰りを急いでるので迷惑になるし、本当遠慮しまくる方なので「大丈夫です。」て言ってたんです。でも、その方は先頭まで行って皆さんを止めたんです💦
やっぱり、メンテナンスができてないと迷惑をかけるよね・・・と反省しつつ💧
申し訳ないと思って皆さんに「いいですよ‼️大丈夫ですよ。帰れます。」て言おうとしてたんです。
でも、皆さん直す方向に動いてくれて、ボルトを探してくれたり🔩工具貸してくれたり💦もう感謝でしかなかったです🙇♀️💦
ちなみに、24000円のボルトらしいです🔩😂大事にしないとー。
良い方々と出会えたことと、思い出に残る素敵なツーリングになりました✨
本当は、全部点検をしてからのツーリングですよね💦大事な所はチェックしてたけど、まさかまさかのココ‼️でした。反省してます😔
そして、このマスツーの前日、私は両腕を青アザができるほどの負傷してたんです😅運転に支障はなかったのでマスツーに行けたんですけど、今朝、痛くて腕が動かなくなってましたー😅これも、意外に意外でした💧