
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。







せっかく岩手県まで来たので、本州最東端の魹ヶ崎へ。
これで本州4端クリアしました!すべてバイク自走でクリアできて良かった😆
この駐車場(船着き場)からさらに山登りすると灯台まで行くことができるのですが、もはや山登りじゃなくて岩登り。日没時間だしこれはきついと思ってやめました。
岩道にバイク進入禁止って書いてあるけど、昔だれかこの岩場に突入していった人が居たってことか😅
いやー、4つの中でこの最東端が一番きつかった。
大間(最北)、潮岬(最南)、毘沙の鼻(最西)は、基本的に市街地からそんなに離れていることもなく、海沿いなので視界も開けてて快走路ですが、
魹ヶ崎駐車場までの道は、近くの市街地から40分ほど樹海ロードみたいな道を走らされました。
途中に未舗装の道もあるし…😅
さて、満足感いっぱいですが、
また日没後の来た道戻って雨の中高速道路走って帰るのか…
明日朝から仕事なので絶対に帰らないとですが、ノンストップで帰っても6時間半って…………😨
自分のせいだけどね😭