





昨日のことですが久しぶりに晴れたので思い切って行った事のない筑波山へ行ってみました😁 下調べや友人等からの情報によると二輪車は終日通行禁止とか💦 ただネットで調べると一部通行可能箇所あり…なんて出ていて見てもどこがダメでどこがOKかも良く分かりづらかったのでダメ元でとりあえず行ってみました でコースは県道42号から上りましたが入ってすぐ路面に白いペンキで『二輪車通行禁止…』?? なんか消え掛かっていて良く見えなかった💦でもその後すぐに対向車から二輪車が下って来たのでここは通行可能と判断 その先にもう一度白いペンキで『二輪車通行禁止 確か17時-8時』だったと思います ちょうど二輪車通行可能なコースを選択していたのはラッキーでした😁 その先に変則な交差点がありそこには二輪車終日通行禁止の標識がありましたので左折して頂上のつつじヶ丘駐車場まで上りました 少し下へ下って絶景を眺めると遠くには雪をかぶった富士山🗻も拝む事が出来ました うちから片道100kmチョイでこれるので紅葉🍁が始まったらまた来ても良いかと😊