
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)

国道148号線のステッカーゲットしました
道の駅じゃなくて白馬駅そばのお土産屋 藤屋さんにありました~(^^)
#国道ステッカー
関連する投稿
-
04月29日
150グー!
悪い虫が騒ぎ出しました!
国道ステッカー収集にハマってしまいました😂
今回は湯郷温泉観光案内所にて国道374のステッカーをゲットです^_^♪
#バイクのある風景
#国道ステッカー
#374号線
#湯郷温泉観光案内所
#CTX700/DCT
#ソロツーリング
-
2024年10月20日
98グー!
#普段の昼飯を晒していくスタイル 668
#西遊記 無職編8
#国道ステッカー
#時差投稿
お昼にゃのだ🐱
10/16
8日目の朝、ネカフェ近くのマック?マクド?で朝マック?朝マクド?にて@63838 さんと@128410 さんと待ち合わせ😻
大事な事は忘れるタイプだから早速ステッカー貼ってもらうの儀を執り行ったのだ😸✌🏼
R2がericoさんR3がめぐみさん👍
お二人とも3年前に琵琶湖近くのコンビニで立ち話して以来の2度目ましてなのに旧友に会えたような懐かしさ😸👍
久しぶりの1人じゃない朝飯は美味かったのだ😸⤴️
お二人と再会を誓い、その後何かとモトクルに出てくる針テラスで昼飯。
でっかい道の駅なのだな🙀💦
やっぱり茨城県民としては天理スタミナラーメンをたへるしかないでしょうという事でカニチャーハンとのセット😸⤴️
画像は🦀どこ?って探してる図🤣👍
デザートにお二人のおすすめもあってならパンを....うーん🤔絶対ご飯🍚の方が合うよね😅
その後はとりあえず岐阜目指すかぁって名古屋周辺は交通量も多くて田舎者には走りづらい🙀💦
日も暮れた頃ようやく入ったコンビニで一服🚬&ルート確認👍
あれ?ここってもしかして@58895 さんち近くじゃね🤔❓って連絡してみるとなんと来てくれると😸🎊⤴️
ライトアップされたお城🏯が見える場所でステッカー貼ってもらうの儀😸⤴️
真っ暗な中でスマホのライトで照らしながら無事にR1〜R10が完成したのだ😸㊗️
ぷにさん、ニンニク切ってる最中に呼び出しちゃってごめんね🤣アリガトー
そして可児市(カニだよってぷにさんに教わった😅)のネカフェ泊、夕飯は近くのラーメン🍜
西遊記後半戦、だいぶ戻ってきたのだな🐱👍
-
2024年10月17日
28グー!
祝バイクちゃん復活。
結局ヤフオクで落としたキーシリンダーをつけてもらいました。ビーフリー世田谷用賀店さん助かりました。こんなんやってくれるショップ少ないと思うんで大切にします。自賠責保険を買ってたコンビニがまいばすけっとになっちゃったからビーフリーさんにしよう。まいばすはまいばすでダメ主婦の強い味方なんだけどw
さてさて、仕事の契約が入ってないのをいいことに平日に遊びに出たポスト。
主人には絶対刺さらないスポットを訪ねました。
まず厚木市まるごとショップ「あつまる」で #国道ステッカー ゲット。468号って誰や圏央道か。
先にバイク駐車場を探すんだった。
お次は、これこそ主人には刺さらないだろう #ダークツーリズム
#謝罪しろ看板
伊勢原市長が変わった筈なんだけど、まさか代替わりしていたwしかもめちゃくちゃ立ってるww
謝罪しろの圧が凄かった…いやそれ看板より陳情…
主人にLINEしてたら、#ロマンスカーEXEα が来た😆
結果最後に、写真が無いですが、土砂崩れから復旧した #新善波トンネル を見てきました。
ポータルの上にまだ土嚢が積まれていたなぁ…
そして秦野の町の近くでリザーブ。
キリがいいので引き返して給油して帰ることに。ふっかちゃんのステッカーを見た従業員さん、地元は秩父なんですよーって。
言いつつ往復100kmか?プチツーリングです。
いい感じに疲労が来てます、持久力を鍛えよう…