
FRS
▼所有車種
-
- Ninja 650
中部地方のツーリング中心に活動中。
オフシーズンは有りません(笑)
基本ソロツー、たまにマスツー。日帰りがメインです。
TZR50Rでバイクにハマり、その後ZZ-R400でカワサ菌に感染し、FZS1000に鞍替えし、Ninja250Rでミドリ病を発症、Ninja650でミドルクラスの万能さを味わい、W800で空冷デビュー。
ついつい走り過ぎて走行距離が伸びるのが悩みの種。







珍しく日曜日に休みが取れたので、バイクを引っ張り出しますかね。( ・∀・)
ということで、何処へ行くか考えた結果、いつも岐阜県を走るルートを逆回りすることにしました。( ・ω・)
まずはやまびこロードへ突入。ε≡ヘ( ゚Д゚)ノ
昨日の雨のせいで路面が湿っているので運転は慎重に。
標高が高い影響で、この時の記憶は10℃未満。少し厚着していても肌寒く感じられますね。(ーωー)
途中の道の駅で休息しながら、せせらぎ街道までやって来ると、
物陰に潜む白馬の王子様(白いバイク)を発見。Σ(゚ω゚)
まぁ、いると思っていたので、のんびり走っていましたよ。( ̄з ̄)
発見以降、対向車に向かってパッシングを連発。ケンカを売っている訳ではないですからね。σ( ̄∇ ̄;)
その後、道の駅明宝で本日の昼飯。
今回は鶏ちゃん定食をいただきます。( ・ω・)
味噌で味付けされた鶏肉が柔らかくてジューシー。ご飯が進みますね~( ・∀・)
からの、お約束明宝フランクもいただきました。(;^ω^)
そろそろ寒くなってきたので、次に食べるのは来年ですかね~。( ・ω・)
明宝からこもれびロードを経由して、道の駅和良へ。
ここも普段よりバイクが多いですね。
天気も良いですし、皆考えることは同じですねぇ。(;^ω^)
これから寒くなっていくので、これが恐らく今年最後の飛騨方面ツーリングですかね~。
来年以降も楽しめますように。(ーωー)