
カール
▼所有車種
-
- ZZR1100
2024年現在
還暦を迎えNinja1000SXに乗り一人でフラフラと走り回る爺さんです
投稿は私がバイクに接した時の日記代りの様なものです
無言フォロー大歓迎ですが相互フォローを基本と考えているので投稿ゼロの方コチラの投稿は見ない方等はフォローバックしておりませんのでご了承ください
極力フォロー頂いた方の投稿は拝見させて頂いておりますので宜しくお願い致します
バイク歴
SUZUKI OR50
HONDA CB125T
HONDA リード50
HONDA XE50
YAMAHA RZ50
HONDA ゴリラ50(70)
KAWASAKI Z750D1
KAWASAKI AR80
YAMAHA SRX600
KAWASAKI KR250
HONDA モンキー50(88)
HONDA スペイシー100
HONDA CB125R
KAWASAKI ZZR1100d3








皆さん今日も一日お疲れ様です!
先日ヤフオクでマフラーを手に入れました😆
ノーマル二本出しのスタイルと音等は気にいっていたのですが軽く出来ればと思い踏み切ってみました😉
ノジマやテックサーフ等色んなメーカーがありますが、私の年代ではマフラーと言えばヨシムラ!
昔は集合管なんて言ってましたね😁
早速朝から取付作業へ、カウルの取り外しからラジエター移動等結構手間かかりながらも取付てみるとマフラーとカウルが当ってる〜😣
メインスタンドがステップより上に来て踵に当る〜😭
スタンドストッパーを自作しカウルもスペーサーで広げてだいぶてまがかかりました😑
まっ、全て予測はしていたものの一日仕事でしたね😓
心配していた音はノーマルとそんなに変わらずで10キロ以上軽くなった事もあり取り回しと軽さが実感出来ました🤗
走らせて見るとなんだか速くなってる!😲
マフラー交換ってこんなに変わるものなんですね!
びっくり!&満足でした😆