
hpturn
こんにちわ。いらっしゃいませ。
熊本を拠点に九州中の
道の駅をまわったり、御朱印集めたり、
ツーリングに+αの目的を追加する様にしてます。
最近では日帰り温泉にハマってます。



今日は朝一で熊本市から大分は中津まで。大津の開通した復旧道路はとても良い感じでした。以前の57号線よりも早く阿蘇入りできるようになったんではないでしょうか?工事携わられた方々、本当にありがとうございます。お疲れ様でした。
阿蘇駅のウソップ像によって瀬の本から湯布院へ向かったのですが、牧ノ戸峠では雲の中に入り、すっかりずぶ濡れになってしまいました。
由布から安心院迄は高速に乗って服乾かして、宇佐神宮や中津城に寄って帰ってきました。
今日の走行距離は約350km疲れた〜😄