
みきやん
自然の中を風や空気の旨さを感じながら走るのがたまりません!(暑さ寒さに耐えがたい時もありますが(^◇^;))
バイク乗りが敬遠されることのない走りを心掛けつつ、キャンプツーリング、メンテ、自己満カスタム(リペア)を楽しんでます。
福岡県福岡市生まれ、その後、全国(北海道を除いて)移り住み、現在青森市に落ち着いた感じです。皆さまの投稿を時には懐かしく思いながら拝見させていただいてます♪
【猫情報】
白黒♂、トラ系♀、シャム系♀の3匹


キャンツー途中で、ハンドルのブレーキレバー握っても、ストップランプが点灯しなくなっているのを発見💦
カワサキさんに持って行く前に、少し調べてみようと、レバーを握った時にカチカチとスイッチが入るパーツを発見。取り外したものの、分解出来るパーツではなかったので、配線の接点と、スイッチ部分の隙間にリレークリーナーを吹きまくってしばし乾燥。
元どおりに取り付けてレバー握ってみたら、ブレーキランプ点灯^o^とりあえず直りました。
頻繁に症状出るなら、このスイッチを交換ですね。
また、ひとつ覚えました^ ^