
TAKAHIRO
▼所有車種
-
- ESTRELLA/RS/Custom
18歳からホーネットに10年乗ってます。
浮気しようと大型免許取得するも結局ホーネットの方が楽しくて乗り続けてます。手放すつもりは無い?
いつもツーリングに行くメンバーは全員お客さん。笑
いつの間にか結構増えてそこそこの人数に。
チーム化とかはしないけど会員制みたいになってる笑
不特定多数より気の合う人と走りたい。
老若男女排気量車種、一切関係なし。
月1で企画。大変だけど楽しい?
本格的に定期活動してるしそろそろインカム導入しなきゃなぁ…?
塗装、カスタム、整備は素人ながら基本的に全部自分で。
航空整備士専門学校を経て
広島でボーイング777の製造に携わる
その後福岡で料理人
コロナが落ち着いたらお店を出したい。
他にもいろんな仕事をしたい。
アイデアを形にしたい。
そんな28歳。
行動し始めたら早いのにスタートが切れないチキンハート。笑

どうか知恵をお貸しください🙏
友達の女の子が身長146cmで、エストレヤの足つきが爪先なんです。(あんこ抜きしてます)
ローダウンサスを検討しています。
30mmダウンが希望なんですが
タンデムができなくなることを伝えると
「タンデムをするのが夢です🥺」
と言われ…😅笑
何かいい方法無いかなぁと思い投稿した次第です。
今気になっている事は、
・本人が細身で低身長なので体重が軽い為プリロード硬めに調整すればタンデム可能?
・別の箇所をカスタムパーツ取付や加工すればタンデム可能?
・20mmダウンの製品にするしかない?(これはタンデム可能性と記載)
・おすすめのサスペンションありますか?
・他にシート高を下げる方法
です。
20mmダウンのやつは本人ご希望のメッキが無くて…
靴はいつも底の厚いブーツを履いてます。
ローダウンの経験や体験談、知恵など
お力添えいただければ幸いです🥺🙏
溶接や切断などの加工は可能です。