
FRS
▼所有車種
-
- Ninja 650
中部地方のツーリング中心に活動中。
オフシーズンは有りません(笑)
基本ソロツー、たまにマスツー。日帰りがメインです。
TZR50Rでバイクにハマり、その後ZZ-R400でカワサ菌に感染し、FZS1000に鞍替えし、Ninja250Rでミドリ病を発症、Ninja650でミドルクラスの万能さを味わい、W800で空冷デビュー。
ついつい走り過ぎて走行距離が伸びるのが悩みの種。






本日は、
先日やらかして傷付いたカウルの補修。( ̄з ̄)
幸いにも割れることはなかったので、
とりあえず線キズをコンパウンドで磨きます。
ぱっと見、目立たなくなったので、こんなところですかね。( ・ω・)
で、
ガリガリになった部分は、当然磨いただけでは綺麗にならないので、補修用のスプレーを買いにしゃぼん玉へ。ε≡ヘ( ゚Д゚)ノ
幸い必要なカラーが在庫にあったので、購入して帰宅。
まずは、パテを盛って耐水ペーパーで傷を整形。
で、下地処理してから塗装開始。(゚ω゚)
下塗り、上塗りして、後はコンパウンドで磨くだけ、
ってところで、時間切れ~。( ̄▽ ̄;)
仕上げは次回に持ち越しとなりました。(;^ω^)