
やっくん
16才で免許を取得。
ミニクロ50→GT250→SR400→TZR250→SRX400
→CB400SFと中型を乗り継いできました。
8年ほど前に大型免許取得!
CB1300SF→GSX-S1000F→Vストローム1000ABS
と乗り継ぎ、8万キロ走破(^^;)
その後MT09SPとPCX125を所有していましたが
その2台を売却し、新型CRF250ラリーSへ!
キャンプツーリング、林道への新しい相棒です。










今日はソロでランチツーリングです❣️
目的地は三重県松阪市の前島食堂を目指します💨166号線の高見峠の方を見ると、真っ黒な雲がかかっていたので、368号線ルートに変更しましたが、こちらの御杖村も結構雨が降るんですよ。外気温も15℃でメッシュジャケットだとさすがに寒い🥶この横を流れる川は透き通ってとてもきれい✨バイクと一緒に写っているのは、川が段差になって流れる水のカーテンです。
目的地の前島食堂には1時半到着。複数で来られてるお客さんは席待ちでしたが、ソロなのですぐさまカウンターへ😁
とりあえず若どり2人前とごはん大‼️結局若どりもう1人前追加😂改装されてから、テーブルのグリルは煙を吸うタイプに、カウンターも吸引のダクトが設置されたので、以前みたいに身体中、煙まみれにはならなくなったかな?
食事の後は道の駅飯高駅や蓮ダムに寄ろうか思ってましたが、道路が乾いてるところもあればびしょびしょに濡れてたり、高見峠の方には黒い雲がとどまってそうなので、どこにも立ち寄らず。野原みたいな写真は帰り道の奈良県桜井市の藤原宮跡で10月になればコスモスが一面に咲き乱れます。コスモスの写真は去年10月に撮影したものです。