
Basara
▼所有車種
-
- GSX1300R HAYABUSA
GSX1300R ハヤブサの99年式に乗っております。
乗るよりイジるほうが多いですが。。
ECU 32bit化
MOS-FETレギュレーター換装
ホイール自家塗装
ハーフカウル&アンダーカウルなど、
出来るところは自分でやりたい派です〜







99年式ハヤブサの520コンバート完了しました~
チェーンはEKの520zvx3(スクリュージョイント)
フロントスプロケはサンスター333-17T
リアスプロケはDRIVENの40T(型番忘れました、必要な方お知らせください~)
という仕様でオールブラックです。
ハブダンパーも交換しましたが、付いてたものは経年劣化で外すときに千切れてしまいました。。
一速に入れたときのショックが減りました。
チェーンカッターは500円程の超安物を。
ピンの頭をグラインダーで飛ばしていたので、全然問題なかったですが、
530チェーンの幅までピンが貫通出来ず、
カッターが外れなくなりました。
カット自体はすんなりだったので、
後からハンマーでコンコンして工具を取り外しました。
520コンバートの恩恵ですが、取り回しは多少軽くなった感じがします。
また、燃費が良くなりました。
道具揃えたり、ナットが固くてアドバイス頂いたりでお金と時間は掛かりましたが、楽しめたので良かったです~
少しでも何かのご参考になれば幸いです~