
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake14😁三回目の『UDOTOCLUB』ミーティングはうどん店の前に琴平に有る知られて無い坂本龍馬像➡️『たーさん』からのオファーで『須崎食料品店』へ❗️二回目の登場ですが讃岐最強のコシと言われています‼️太麺EDGEコシ三拍子良し❗️冷や大350円也を頂きました👌此処は醤油うどんのみなので温か冷と大小後は温玉か生玉子を好みで乗せて後払するシステムです🌱但し、醤油のかけ過ぎには要注意‼️➡️その後『道の駅財田』で若いZ2乗りで高知の方とZ談義👍良い1日でした🍀次回『UDOTOCLUB』は『しーちゃん』の企画で予定しています‼️どんな讃岐うどんか楽しみです🏍️