ぐっさんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ぐっさん+祖父の家の倉庫で見つけた不動車のフルノー)
  • ぐっさんさんが投稿したツーリング情報

    祖父の家の倉庫で見つけた不動車のフルノーマル6v4Lモンキー。
    自粛中何もする事無かったので、先ずはエンジンをかけ、買い物仕様にと思いスタートしたレストア作業。
    一旦解体し、錆だらけの部品磨きから始まり、タイヤ交換、6v→12v化して電球交換、純正キャブオーバーホール。
    保安部品チェック、交換して、エンジンに火を入れました。
    その写真が下の写真。

    その後、50ccであまりの遅さに物足りなさを感じ、エンジンオーバーホールがてら、ボアアップに踏み切りました。
    オーバーホール後、ちょっと遠出するとエンジン不調に悩まされ、試行錯誤部品交換してみながらチェックの繰り返し。

    主な症状は30分以上走り、エンジンが熱持つとパワーダウン、アクセルONでエンスト。

    最初はエンジンのオーバーヒートを疑い、オイルポンプ交換、オイルラインのチェック、オイルクーラー取り付け、それでも症状変わらず、次にキャブの燃調を疑いキャブ交換、排熱関係を疑いマフラー交換。
    ここまで変えても原因わからず、次に点火系のイグニッションコイルを疑い交換。これもダメで次はポイント交換、これもダメで次にコンデンサ交換。

    ここで、やっとマトモに走れるようになりました。

    最終的な原因はコンデンサが不調の主犯だった。

    ある意味、正常進化かなー。(笑)現在(上の写真)



    バイク買取相場