
ふじ
▼所有車種
-
- FZS1000 FAZER(FZ-1)
アラフ...のリターンライダーです。
愛車のFZS1000は多分コカすだろうと練習用に購入したのですが、
共に冒険し、共にコケ 笑 愛着湧いてます。
最近、モトクルのおかげでバイク仲間も出来、ソロツーメイン、時々マスツーで走っています。
車体も古くなってきたのでメンテも必要ですがなるべく自分でやってみる派です。依頼するより高くつく時ありますが 笑笑
好きなもの 温泉?? 旨い物 酒 モトクル仲間と出会う事
嫌いなもの 攻撃してくる虫
投稿は食べ物8割です(汗)
ツーリングお誘いお待ちしてます。
※フォローしてる方の投稿が見られない為過剰に連投される方はフォロー外させていただきます。ごめんなさい??♂?
#茨城










先の連休の2泊3日長野タンデムツーまとめ。
最初3つの目的がありましたが...。
①黒部ダムに行きたい!
トロリーバス切符売り切れで断念。朝9時には売り切れだったとのこと。初日はまだ何とかなったみたいですが寄り道しすぎてムリでした💧これから予定されてる方はweb販売切符を入手してからをおすすめします。
②鹿のステーキを食べたい!
お目当ての店に13時頃到着。ん?静か過ぎる...
「食材品切れのため本日閉店」(T^T)
...とりあえずカレーでも食うか...
代わりに最終日に信濃新町で羊食べました。美味かった!
③ビーナスラインを走りたい!
宿が遠かったのと、あまりの渋滞で諦めました。
志賀高原走って気持ち良かったし、まぁいいか!
という訳で目的は果たせなかったですが、その分再訪意欲がめっちゃあります😁
訪れたとこを大雑把に、白馬、戸隠、渋温泉(地獄谷)、志賀高原。帰りは大渋滞の高速を途中で降りて下道で軽井沢へ、碓氷峠がまた大渋滞だったので藤岡まで下道で行って高速。
めちゃくちゃ疲れたけど楽しかったです。温泉街の居酒屋ちょっくんのバイク好きな大将、だいぶ閉店時間
過ぎても付き合ってくれてありがとうございました。また行きますね!