
baku
▼所有車種
-
- CBR250RR
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m



マフラー改○✨
朝早く出社してサイレンサーをばらしてウール調整・排気孔拡張しました。
高回転時の排気の抜けに疑問を感じてましたので、18Φ→20Φへ変更しました。
何が変わるかまだ分かりませんがこれから試して行きたいと思います。😁
一応音量の問題で私の旧車両の音量規制値は99デシベル範囲内らしいので少しずつ調整していきます。
因みに作業前は89デシベルでした。
今度は何デシベルだろう。
早く仕事終わらないかなぁ。(笑)
余談ですが、うちのCBRは18000rpmまで回ります。
測定方法の50cm斜め45°で9000rpmまであげると甲高い雑音が入るのですが測定方法が合っているのか疑問です。
どなたかご存知であればご教授頂きたいと思っております。m(__)m