
タカヒロ
▼所有車種
-
- ZEPHYR 750
フルノーマルで購入して自分でいじってきました。
コンセプトは軽量化。
今ではノーマル車重よりもかなりのダイエット成功です?
自分なりですが全体のバランスを考えながらパーツ選びをしました。
最近はあまり遠方に行くことは無くなりましたが、阿蘇方面にツーリング行くことが多いです、ほとんど一人です^_^










今日もバイクでは無いのですが宮崎県高千穂方面へ‼️
ツーリングスポットとしても良いところなのでご紹介します🏍
最初は秋元神社に行ったのですが、ここはツーリングに向いてなかったので、まずは高千穂峡へ😊
ここは渓谷の間を流れる水がとても綺麗で水の流れている渓谷に沿って観光用の歩道があります、一番奥には貸しボートが有り渓谷の間をボートから目上げて楽しめます🚣♀️
今日祝日と言うこともあり2時間待ちで乗りませんでした😅
次は高千穂神社⛩
パワースポットとしても有名です👍
駐車場にはめっちゃいじってるゼファー1100が停まってたので思わずカシャ📸
マジカッコ良かった✨
次に天土岩戸神社⛩
ここも水がとても綺麗でした‼️
御神域は撮影不可なのでお見せ出来ないのが残念ですが、本当に空気がガラッと変わりますし雰囲気が独特ですねー😌
最後は国見ヶ丘、画像は有りませんが絶景です‼️
今日はかなりの距離を歩いたから疲れました、お昼ご飯も食べてなかったので帰りに山都町にあるおちかラーメン🍜へ、オススメは生にんにくラーメンですが明日仕事なので今日は特大盛りラーメンを‼️
カウンター越しに女将さんが、ニーちゃん大盛り沢山入れたけんいっぱい食べてって‼️
ってありがたい一言🙏
チャーシューがメッチャ入ってました✨
もちろんスープまで飲み干しました😋
ここのラーメンは熊本豚骨でまー油では無く揚げニンニクチップが効いたスープで、麺はやや細めのストレート、本当に美味しいラーメンです🍜
オススメの食べ方はめしを注文して麺を食べ終わって残ったスープにめしを入れてラーメンおじやで食べる😆
麺にも御飯にも合うスープです👍
この食べ方は地元の人に教えてもらいました‼️
今日は夕方5時前だったのでお客さん少ないと思いきやご近所の方々が宴会やってて賑やかでした😅
自分たちのラーメンが来る頃には皆さん帰られました、普段は県外からツーリングのお客さんで行列が出来るお店です是非熊本に来られた際は御賞味オススメです👍
自分は平日休みなので並ぶ事は有りませんが時間を外して行けば座れると思います😊