
ざわわ
▼所有車種
-
- Shadow AERO
1998年式シャドウエアロ1100 。国内外問わずパーツを取り寄せカスタムしまくった結果、パッと見車種不明に。元がマイナー車種なので、一目で「あーシャドウだね」と見破られることはほぼなし。ノーマルの方がはるかに乗りやすいんだけどね…
2021年に新しい愛車"TRIUMPH STREET SCRAMBLER"をお迎え。全く性格の違うバイクだし乗り方も違うので新鮮と同時に最初は曲がり方忘れる笑










今年最後(たぶん)のキャンプツーリングに行ってきました!
前回は外周のみで内陸を走っていなかったので、キャンプ場+温泉を事前リサーチしてルート組みました🏕♨️
初日…自宅→日勝峠→帯広→道の駅あかんランド丹頂の里
だったのですが、ボイラー故障で温泉入れず…悔しいからポークチャップ食べました、美味い😋
二日目…丹頂の里→阿寒湖→足寄→上士幌→糠平→三国峠→上川→比布
前日リベンジで以前から気になっていたオンネトー近くの野中温泉へ♨️控えめに言って…最高です!湯の花が溜まりまくってるくらい源泉かけ流し、ほどよく鄙びた雰囲気も良い!
足寄ではお気に入りの豚丼を食べ、札幌にも支店があることを知り何か複雑な気持ちになりました…笑
上川で突然の雨に降られ、でも時間ないので高速をかっ飛ばし比布のキャンプ場でゆっくり温泉に浸かり夜は焚き火🔥
三日は帰るだけなので割愛❤︎笑
しかし、どこのキャンプ場もファミリーで激混みなのは驚きました… 密です🙅🏻♂️夜は静かな方がいいなぁ…
①メロン熊
②野中温泉
③オンネトー
④足寄のスーパースター松山千春
⑤あしょろ庵の特選豚丼
⑥糠平タウシュベツ橋梁
⑦三国峠
⑧銀河の滝
⑨流星の滝
⑩最近覚えた火遊び