
chikotomie
2018年からリターン、G.ベルガーと生年月日同じが唯一の自慢です?ランニング大会でぶっつけ本番完走が趣味です。
高校生時代、RD50 高1~高3
20代半ば、DT125 24、5歳~26歳
20代半ば、XLR250R25歳~30歳
20代半ば、モトコンポ 25歳~28歳
59歳~2017年式CB400SB~現在
62歳〜96年式RVF〜、かなりメインで乗ってます。
納車されて2年で15.000km走りました。
族仕様、旧車仕様、爆音仕様、迷惑仕様はフォローお断り致します。
ランニング大会の脚として、毎月日帰りツーリングの脚として元気にエンジン回ってくれてます、感謝しか無いです。
2台持ちですが、NC42余り乗らなくてPC40か、SC57を代替しようか思案中です。でも、VTECの咆哮は忘れられなくて❗💦





昨夜、23時前に埼玉でお墓参り、宇都宮で軽く仕事して、下道で全て帰りました。
昨日埼玉、28度以上有りまして、とにかく暑かったー🌞💦😓
しかし、新四号に乗り宇都宮手前からどんどん外気温下がり、西那須野辺りで19度、白河で17度、郡山手前で15度⬇️⬇️⬇️💦😖
寒くて寒くて、やはり二枚位ジャケット持参して良かったです、それでも寒いと思いました。
車庫にバイク入れて、奥にSIDIの箱を発見❗❓
懐かしいXLR250の時のオフブーツでした😲
内装のスポンジとかは、グズグズでしたが流石イタリアの革製品、革はしっかりしていました。
使用時はよくオイルとかでメンテしていましたし、ソールもいつも洗っていました。
試し履きしたら、まだ履けます👌🚴
オフのメットもそうですが、内装が経年劣化して着用は諦めるか、一部剥がして我慢して履くか。
断捨離も考慮中です。