
フロンティア
▼所有車種
-
- XJR400R
ナンバーを裏ペタする陰キャが大嫌いです
峠で膝擦りするアホの下手くそが嫌いです
スクーターは便宜上バイクと言われますが本質的にバイクではないです
メインにXJR400R セカンドバイクにマグナ50を80ccにボアアップして乗ってます
改造も好きですが基本的に純正の雰囲気を残した見た目が好きです
ワテのマグナは唯一無二のハーレーから発売されているモデルです
ツーリングも好きですが一人でが前提です
誰かとツーリングなんて吐き気するので誘わないで下さい現地集合現地解散なら大丈夫です
なぜ自由で気ままな乗り物に乗るのに誰かとペースを合わせなくてはならないのか?
基本ここでのみ仲良くしてください
オヌヌメのツーリングスポットがあれば教えてください一人で行きます
monkey125は持ってないけど欲しくてみたいだけです
マグナ125が出るかもと思うと踏み切れなかったりシャリー派だから踏み切れない









伊吹山ツーリングしてきた
40分寝坊したけど一人だし時間に余裕あったので問題なかった近江ちゃんぽんも初体験まずまずうまかったけどリンガーハットに行きます
バイクそのものよりもたったの1合上がるだけの登山で疲れた
天気のいい日を狙ったからかなり景色がよくて良いところだった
ボッチはワテくらいだった
にしても高速もさざなみ街道も伊吹山ドライブウェイも交通量かなり多くて渋滞してた
高地で登りだとキャブ車で低速トルクが細いからストールしてのぼらないから列ガン無視して登りました
まあ車と止めるところ別だから同じ列並ぶ必要ないでしょ
それにしても滋賀の連中かどうかはわからないけど滋賀でツーリングするとヤエーが返って来ないことが多すぎる
こっちからしないと向こうからくることもほぼないしワテが言えたことじゃないがマナーがなってない
他の地域だと大半返してくれるし向こうからしてくれることもよくある
滋賀だけはほんまあかん
後高速で出来もしないのにすり抜けするポジションでノロノロ走るやつなんなん?
いつでも抜ける幅あるのにさもここしかないみたいな感じでモーション大きく抜けたりしてるやつおったけど自分に酔ってるんか?
それと幅があってスルスルすり抜け出来ないハーレーも邪魔やねん
ドンガメがとっととのけハゲ
後3車線あって一番右をちんたら走ってるやつものけ
こっちが車間つめてものかないのはあかんで
そもそも君は走行帯違反やからな
それであおられましたとか君が悪いんやで
世の中のあおり運転の10割はあおられるやつが悪い
ワテも暇やったら車間つめて煽るけど暇ちゃうからこっちからパスしてるけど本当は君らがこっちの邪魔にならないようによけなあかんねんで?
これがわからないなら免許返納して二度と運転すんなハゲ