
のりゆき
▼所有車種
-
- RS250
京都市在住、バイク歴25年くらい?の
40代のオッサンです。
NS-1→Goose350→R1-Z→TZR250R→
250SB→RS250と乗り継いできましたが、
ここ数年は絶賛盆栽中です…
実家で兄と同居してたときは、
兄のRZR、NSR80も乗り回してましたw
よろしくお願いします。



盆休みのことなんですが…
エンジン掛けとこうと、髪切りに行く時に乗ろうとした訳です。
気温36℃くらいの真っ昼間…キック3発くらいでエンジンが掛かったと思いきや、ぶるんっぶるんっぷすっ…
そこから何度キック蹴っても掛からず…
あああぁ〜やってもうた〜😭😭😭
いわゆる、カブったというやつですね〜
予約の時間が迫ってたので、そのときは仕方なくバイクを片付けて、車で行きました。
そして、今日です❗️
何日放置しとんねんwwwというツッコミは甘んじて受けますw
ぇ〜?京都暑かったしぃ〜?
いやいやいや、時間が取れなかっただけですよwww
で、まぁキャブのガソリン抜いてキャブクリでも吹き付けようか〜めんどくさいなぁ〜と思いつつ、とりあえず、ダメモトでキック蹴ってみよ〜
あっさり掛かったしwww
蹴りすぎて汗まみれになったあの日の俺は何やってんww
まぁ、よしとしましょう。
真面目に分析してみると、この車体、冬の方が空燃比が合ってるみたいで、前から真夏はカブる傾向にあったので、そのせいかな〜と。
という訳で、時間余ったので、近くの稲刈り前の田んぼとともに写真撮りましたw
で、調子に乗ってかっこいいアングルで撮れんかな〜といろいろカシャカシャしたんですが、どれ1つとして、かっこいい写真は撮れませんでしたとさww