佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(佐久ダイラー+【聖高原:後編】 前回の続き、というか)
  • 佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報
    佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報
    佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報
    佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報
    佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報
    佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報
    佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報
    佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報
    佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報
    佐久ダイラーさんが投稿したツーリング情報

    【聖高原:後編】

    前回の続き、というか他県の方には読み方わかりませんよね。(^◇^;)
    長野県麻績村(おみむら)聖(ひじり)高原です。

    さてさて、中の資料館もそこそこに屋外展示もあるので見てみましょう。

    1、さて問題です!これはなんでしょう?

    2、筒ですネェ。( ゚д゚)正解は次の写真でわかります。

    3、‼️ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
      デカイぞぉ!これは・・・これは・・・戦艦陸奥の41センチ主砲の砲身ダァ🇯🇵
    どうやって持ってきたんだ?_(:3」z)_

    4、それに込める弾(タマ)もデカイ。こいつを40Km程先まで飛ばす(当たるかどうかは別のお話)のですから・・・いやはや💦(^^;;

    5、「最後の有人戦闘機」F104Jスターファイター 別名「“三菱”鉛筆」とも。
    ※当時はミサイルが発展著しく(1950年代後半から1970年代初め位?)「今後は人が乗らずにミサイルだけで戦争の雌雄が決する。」として、そんなこともまことしやかに言われていました。結果、ドッグファイトがベトナム戦争でも勃発するなど、人が対峙しないといけない場面は実は終わってなかったのです。

    6、F86Fセイバー。昔のゴジラやウルトラマンにも出てましたね。GM(やられ)的な役回りで。

    7、こんな近くで触り放題。でも触っちゃダメですよ!(`・ω・´)

    8・9、コクピットも間近で見えます。荒れ放題ですが・・・(^◇^;)

    10、帰りは青木村の【道の駅あおき】でコンプラ?とバニラのミックスソフトで一休み_(:3」z)_
    味は・・・葡萄のような?イチジクのような?
    なんだか未体験の味でした。サッパリしてら美味しかったです♪(๑╹ω╹๑ )

    聖高原に向かう道は切り返しが連続する峠道です。この時期は枯れ葉が多く、危険です。スピードはくれぐれも控えて安全運転を!
    デワデワ( ^_^)/~~~

    バイク買取相場