
佐久ダイラー
SUZUKIのSは正義のS??凄いのS??流石のS??
高速道路で巡航長旅SV650?
林道専用ゴリゴリ行くぜTS185ER?
ファッショナブルGSX-R125?
桶も積んじゃうGN125H?
佐久市の平和を守る為(??)
今日も佐久ダイラーはツーリングに出掛けるのだ??
尚、4輪もワゴンR???( 'ω' )?
最近、Twitter民に堕ちてしまい、すみません??♂?
「佐久ダイラー」でTwitter検索していただければ日々の整備情報も載せてます?









【聖高原:前編】
長野県は麻績村の聖高原にやって参りました。
聖高原といえば、聖湖のフナ釣り🎣
も、ありますが奥のキャンプ場に行くと聖博物館があります。
中の資料館:300円
男(漢)の子には、燃える展示物がいっぱい!
1、F104J スターファイターのエンジンが。
デカイ‼️(๑╹ω╹๑ )
2、空気取り入れ口ってこうなってるんだなぁ。
(°▽°)
3、ジェットの噴出口。なんだか怖いです。 (^◇^;)しかしながら、よく観察するとジェットエンジンの仕組みがよくわかります。
4、「戦艦陸奥部品」‼️( ゚д゚)
5、なんでこんなところに貴重な「戦艦陸奥の部品」があるのか?凄いことですよ、これは!
6、増槽(落下式燃料タンク)も・・・これはマニアック!わかる人にはわかる。(`・ω・´)
以上前編でした。後編はもっと凄いの出てきます❗️(๑╹ω╹๑ )