
はる
主にバイクで食べ歩きをしています、目的地は何が食べたいか!で決めてます(笑)
サークル、信州同人会を主催しております。
信州に興味がある方は参加しておくんなまし!

GWツーリング2015 in 松阪市
さて2日目は三重県松阪市へ、目的はもちろん焼肉ですよ(笑)
8:30頃に高松を出発、R11-津田東IC-高松自動車道-鳴門西PAで休憩-神戸淡路鳴門自動車道-第二神明道路-阪神高速3号-尼崎東IC-R43-R25-コンビニで休憩-R165-道の駅宇陀路宝生で休憩-R23-R42と走って18:00前に松阪市にある宿、フレックスホテルへ到着しました
途中は曇天やら小雨やら大雨やら色々でしたが雨自体は4割くらい、全線雨ではなくてまだ良かったです。
風呂に入ってから街へ、松阪市は駅を中心に色んな店がありますね
行く店は既に決まっていたので電話してから精香園さんへお邪魔しました。
昨年の11月に来て気に入ったお店、肉自体もさることながら、もみタレがとても美味しいのです
ここのタレだけで白飯2杯はいけそうな勢いですね(笑)
とりあえず生ビールを頂いてお肉を注文、ハラミ、ハツ、レバー、牛タン、ホルモンを注文
途中からサワーにして肉を堪能、最後は白飯とホルモンで〆ました。
焼肉でお腹は満足したので呑みに行くことにして近所で見つけたBAR「OWLS NEST」さんへ入りました
こちらは開店してまだ二年ほどということですが女性バーテンダーさんがいて雰囲気も良いですね
カクテルを飲んでからウイスキーを3杯ほど頂きました、疲れもあって眠くなったので宿へ戻り就寝・・・
5日はただ戻るだけでしたが天気も良いので少し寄り道、鈴鹿にある南海部品さんへ行くことにしました
9:00頃に松阪市を出発-R42-R23-サーキット道路と走って鈴鹿サーキットの近くにある南海部品さんへ
バイク用品を眺めながら休憩、一時間ほどお邪魔してから帰る方向へ
41号-R306-鈴鹿IC-東名阪自動車道-伊勢湾岸道路-鞍ヶ池PAで休憩-東海環状自動車道-中央自動車道-阿智PAで休憩-伊那ICと走って15:30頃に自宅へ到着、全走行距離971.7km
多少雨もありましたが渋滞も少なく総じていい感じでしたね、もちろん目当ての食の方も満足!
楽しいツーリングでした、来年は何処に行こうかしら・・・