
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)










朝、起きたら快晴
でも午後から雨の予報なんで近所フラフラ
フラフラしすぎて迷いました😅
魚津市の山側、黒谷
片貝川の上流のほうです
もっと奥にいけば林道とか沢山ありそう…
なんとか午前中に帰宅
帰宅すると昼飯食べに行こうと言うので買い物ついでに富山市まで
大沢野地区の喫茶店ニューヤナセさんで昼飯
店の雰囲気が昭和で止まってます😅
常連さんも沢山おられました
このお店の名物はラーメンとオムライスのセットですが今日はコロッケ定食で(^^)
じゃがいもコロッケかと思ったらクリームコロッケでした(^^)
美味しかったです
その後買い物した後、魚津市のまるきんさんでかき氷
嫁さんはフルーツミルクプリン、私は白玉ブルーハワイミルク
ブルーハワイなんて何年ぶりだろうか…30年ぶりくらいか?久しぶりすぎる~(^o^;)
今日も30度越えの気温だったのでかき氷が美味い!
一気に食べたら身体が冷えたので どんどん焼き を1枚食べて回復😅
帰宅中に雨が降りだしあっという間にどしゃ降りに…
ギリギリ濡れずにすみました
とりあえずかき氷に連れてくという約束は果たせたのでOKかと(^^)