ろくさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ろく+2020/08/30 その2 国道に戻り)
  • ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報
    ろくさんが投稿したツーリング情報

    2020/08/30 その2
    国道に戻り更に奈良県側へ
    脇道を抜け舗装林道をはしり到着
    中央構造線は断層でまぁ、何があるって訳では無かったですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

    林道からそれて入っていく断層への道は
    下からは遊歩道っぽい看板があり広場のある上から行きました

    勾配のキツい坂道だったので様子見で下ってみましたが

    既に後悔
    コレは戻りたくない奴や( ´ ཫ ` )
    下り道での不安もあるのでバイクは諦めて徒歩で向かいました_(ゝLꒊ:)_
    着いたらまた勾配がなだらかで道は綺麗にされているので乗ってくりゃ良かったって感じ( ´ ཫ ` )

    距離にして5~15分くらいなのですがね(;^_^A
    小さいお子様は連れて行っては行けない場所ですね
    「パパあしいーたーいーだっこーヽ(`Д´)ノ」が待っています

    ヘトヘトでお腹も痛いしでそのまま帰路へ
    東吉野の道の駅で休憩してたらゲリラれました( ´ ཫ ` )
    運良くバイクから離れてる時でしたが

    30分もしない内にやんだのですが中途半端に雨具が着れない状況
    地元の空はモヤがかかってるぜ( ´ ཫ ` )

    合間を抜けて帰ったけど無事ずぶ濡れになりました

    家に着いたらやんだしねヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
    という訳でエアロは塗装するので外しました

    コーティング剤やべぇ(笑)
    ゴリラテープすらくっつかねぇꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
    仮止めなので命綱的にテープで止めとこうとしたのですが全然保持してくれないの
    幸い固定出来てたし剥がれなかったので良かったですが

    装着する時またやり直さないとな( ´ ཫ ` )

    #月出の中央構造線

    関連する投稿

    • しわすさんが投稿したツーリング情報

      2021年03月11日

      45グー!

      今日はいい天気✨風もなく…だったんですが日頃の疲れがたまって全く早起きできずお布団の中で泣いてました🥺
      ほんとは久しぶりにいなべの方に行こうと思っていたんですが昼過ぎから行動したので時間が無く🤦予定変更
      R166御用達の方なら1度は看板見たことあるはず…「月出の中央構造線」に行ってきました✨
      住んでいる市内とはいえ50km以上あるから遠いっちゃ遠いですね😅
      走っていると途中で14:46の黙祷の放送が。😔
      166を曲がってしばらく林道を走ると道に扉が?え、通れやんと思ったら獣害防止の扉でした😇開けて、また閉める。数m坂道🏍押すの死ぬかと思った😇
      またしばらく行くと看板が。徒歩で900m車で3.8km🤔??悩んだ末車ルート選択🧚
      しばらく行くと目的地まで500mの看板が。急勾配なので車は御遠慮下さいとのこと…いや、結局下るんかーい😇これはもしや前の看板で徒歩で900m行った方が良かった可能性🤣
      構造線の露出崩落でわかりにくくなってるけど確かに右と左で地質が違う😳
      東屋みたいなのあったけど鳥の糞が結構あって近づかなかったけどパンフレットと断層ノートが置いてあったみたい🤦
      また🏍を置いた所まで登って帰りました😇
      しんど😇気軽に来ていいような場所じゃなかったかも😅林道途中洗い越しみたいになってるところがあったので月曜気合い入れて洗車したのに早速汚してもーた🤦あーあ😇

      #月出の中央構造線
      #大断層
      #林道飯高北奥線
      #扉が閉まってても山から入って来るんじゃないか問題
      #なぜこんなところばかり行ってしまうのか
      #タモリさんと行ったら解説してくれそう

    バイク買取相場