
T
▼所有車種
-
- GPZ900R Ninja
北海道に住んでいます。
バイクブーム真っ只中の80年代に青春を過ごしたおかげでDNAレベルでバイク愛が刷り込まれました。
16才でRZ50に跨ってから現在までずーっとバイク乗り。
結婚、子育て、マイホームなど、バイクに対する脅威をことごとく乗り越え、時には死線をさまよいながらもバイクに乗り続けてきました。
GPZ900Rは心の友。我が翼。どんな時でも手放さず手元に置き続けて来ました(10年以上放置プレイだったのはナイショです)
基本的にカワサキ信者なのですが、カワサキしか乗らない訳ではありません。
よろしくお願いします。



ドナドナ画像じゃないですよ。
4年前、引っ越しの時に業者にバイクを運搬してもらった時のものです。
この時、すでに不動車となっていました。
モトクルで、元気に走り回っている皆さんのニンジャの写真を見ていると、ふつふつと乗りたい思いが湧き上がり‥。
薄暗いガレージの片隅に身を潜め、ゆっくりと埃にまみれてゆく我がニンジャよ‥。まるで醜く年老いてゆく我が身のようだ。
もう一度、その鋼鉄の心臓に火を入れて、太陽と風をちからいっぱい浴びよう。
自戒の念と、復活を誓って投稿します。
ちなみに、この頃の僕は公私ともに忙しく、ZRXの輸送予定がノビノビになり、思い余って雪の中自走してしまいました(危)。2枚目以降の画像はその時のものです。
12月13日、午後5時30分。気温−3度。路面、圧雪一部アイスバーン。
ツルツル路面じゃなければ、意外とタイヤもグリップして走れるものなんですよ ハハハハ‥危)
すみません、真似しないでください。