
T
▼所有車種
-
- GPZ900R Ninja
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。



ドナドナ画像じゃないですよ。
4年前、引っ越しの時に業者にバイクを運搬してもらった時のものです。
この時、すでに不動車となっていました。
モトクルで、元気に走り回っている皆さんのニンジャの写真を見ていると、ふつふつと乗りたい思いが湧き上がり‥。
薄暗いガレージの片隅に身を潜め、ゆっくりと埃にまみれてゆく我がニンジャよ‥。まるで醜く年老いてゆく我が身のようだ。
もう一度、その鋼鉄の心臓に火を入れて、太陽と風をちからいっぱい浴びよう。
自戒の念と、復活を誓って投稿します。
ちなみに、この頃の僕は公私ともに忙しく、ZRXの輸送予定がノビノビになり、思い余って雪の中自走してしまいました(危)。2枚目以降の画像はその時のものです。
12月13日、午後5時30分。気温−3度。路面、圧雪一部アイスバーン。
ツルツル路面じゃなければ、意外とタイヤもグリップして走れるものなんですよ ハハハハ‥危)
すみません、真似しないでください。