
ノリック
▼所有車種
-
- RGV250Γ
2ストをこよなく愛する末端作業員……東北道での2度の焼き付きにより高速巡航用にとうとう4スト仕入れました。昔の中型並みの軽さです。……が2スト250の軽さと足つきには敵いません。大型はシート張り替え少しアンコ抜いてますが土踏まず付かないっす 泣 RGV250については情報交換もしたいと思ってます。よろしく?(*´?`*)??


他の方でタイチの前の写真あったので思い出して撮りました
最近はタイチの商品が中心であまりバーツを扱わなくなりましたが、入ってすぐのところにタイヤがあったので参考までに見てきました
うちのRGVも更にエアの吸入量を増やしたら発進時も楽になりました ついでなので様子見がてらタイチを出て阪奈の登坂へ!特別全開では無いのですがパワーバンドに入るとフロントが浮き気味でした リヤに荷重かかってるしね 一般車も多いし、普通に間に入って流してきました 道を譲ってくれる人もありましたが7000〜9000回転あたりのハーフスロットルで軽めに吹かす感じで登りきり、折り返してすぐに大阪側に戻りました 下りは車もなかったのでアクセルは全く使わず下までスルスル降りてきました 50〜70kmくらい勝手に出ます それくらいだとたまに後ろから来て車に抜かれていきます