
ノリック
▼所有車種
-
- RGV250Γ
2ストをこよなく愛する末端作業員……東北道での2度の焼き付きにより高速巡航用にとうとう4スト仕入れました。昔の中型並みの軽さです。……が2スト250の軽さと足つきには敵いません。大型はシート張り替え少しアンコ抜いてますが土踏まず付かないっす 泣 RGV250については情報交換もしたいと思ってます。よろしく?(*´?`*)??




大阪は東大阪のコーナンへ行くと隣がNAPSさんになってます 行きつけはACTさんなのですが確かに品揃えも多いので何かないかな?と入る事も多いです
取り分けタイヤチェックしてきました
RGVのタイヤは微妙なサイズのところなんですが割とありました アルファ13 14 そしてそのSPも候補なのですが、グリップするだけあって普段乗りに常時使ってると棒に減りそう……ピレリあたりも入れてみたいが経済性も考えたいところ!免許取立てのレプリカ全盛時代でもあるまいしステップ火花出しながら走る年でもない 昔は当時出たバトラックス履いてて文句なかったが30年以上前の話……今時のスポーツツーリングでも実際はそのくらいのSPECあるのでは?
ちなみにIRC辺りからだと前後で2.5万くらいから揃う アローマックスやこのTS100Hも安い 高いものになるとリヤだけで3万円台……みんなスポーツ系のバイク乗ってる人何履いてます?