
Dr. Aki
その昔、50ccのオフロード、スズキのミニクロに始まり、ハスラー250、カワサキZ400RS(バーティカルツインモデル)、2ストのヤマハRD250を乗り継ぎ一旦バイクを下りたものの、約40年の時を経て再び返り咲いた自称「アローン・シニアライダー」。
日本で取得した中型二輪免許が海外赴任中に失効してしまい、ドイツで無試験で貰った免許に付いてきた二輪の免許が日本で「大型二輪」に大化け。そして今はハーレー乗りに。こうして振り返ると王道(ホンダ)を歩んでいないな(^_^;。
某国立大学、工学博士。30年ほど前に制度が変わって、持っている学位の正式名称は「博士(工学)」。
ドイツ、アメリカ、ブラジルで約10年を過ごす。乗った飛行機の総マイル数は月への3.5往復分を超える。






819の日第二弾。ボストンにいた頃に買った秘蔵の一冊。
世界中のバイクを年代別、カテゴリー別に写真付きで紹介する「図解バイク史」。主要メーカーの社史や、エンジンタイプ別の機構説明などもあり盛り沢山。日本のバイク全盛期80‘sの主要バイク達も詳しく紹介されている。英語で書かれているので、眠れない夜にこれを開くと直ぐ眠れる(笑)。裏表紙にお気に入りのフレーズが有る。
Four wheels move the body - two wheels move the soul. -Anonymous-
四輪は肉体を動かし、二輪は魂を動かす。-読み人知らず-