
はなタロウ
2023/2/1 自己紹介更新
○生息地
長らく住んだ神奈川県より仕事の都合で千葉県に転居しました、決して袖ヶ浦のサーキットの為ではありません。(~_~;)
○「はなタロウ」名前の由来
実家で飼っていたネコ「はな」と「タロウ」をただくっ付けただけで、本名には全く関連はありません。(^^;)
○バイクの趣味/傾向
ミニバイクをサーキット走行用に買い足すアホ中年は、型落ちとは言えヤマハのフラッグシップに乗換えてしまいましたとさ。

昨日はフォロワーのk u r oさんやjackさんにお誘いいただき、群馬県の「鶴商文庫」さんまでハンバーグを食べ…に行ってきました。
が!『納入業者が休みで、暑くて、歳とってるから休みます!(超要約!😅)』と入口に貼り紙があり、残念ながらお休みでした。😅
で、代わりのお店をkuroさんjackさんが速攻見つけてくださり、「ともや食堂」に急遽変更となりました。
まー、ここも通常料金なのに量が多いです、そしてお味もGood!素早い対応に感謝です。😊
対応と言えば!
この「ともや食堂」さん開店前にもかかわらず、暑いでしょうからと早く店内に入れていただけて大変助かりました。😌
ちなみに今回は画像がないので、帰ってきた時の走行距離のみです。😅
約300kmの道のり、往路の環八で給油してなので、そこそこの燃費かな。
走行していないと直ぐに汗が噴き出す悪環境でしたが、事故なく美味しく楽しいツーリングでした。😆
またの機会も是非、よろしくお願いします。🙇♂️