とっしーさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-9R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(とっしー+レースを目指しレースを始めお金を使い成績)
  • とっしーさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-9R)
    とっしーさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-9R)
    とっしーさんが投稿した愛車情報(Ninja ZX-9R)

    レースを目指しレースを始めお金を使い成績もソコソコに残って人脈というか友人が増えてくると業界の見たくない知りたくなかった部分が見えてくる

    ある日練習走行に行くと近くのピットに知り合いの顔が見えた挨拶に行くと知人のバイクのセッティングに[付き合っている]そうだ
    私が走行した際にその[知人]が走っていてあーココがダメだねって思う区間が・・・
    走行時間が終り知り合いに「●〇の区間がⅩⅩだから▲△した方がいいよ」と伝えにいきましたが

    反ってきた言葉が「知ってるけど本人には伝えないでくれ」
    ???へ・なんで?
    「あの人某会社の社長でこれからお金出してくれるかもしれないから」

    数ヵ月後彼は真新しいツナギで8耐を走ってピットには↑の知人がいた。

    こんな話
    この業界には山程あって
    有名な話だと某有名チームが某有名レースで優勝した時某有名ライダーは全日本時は別のブライベートチームから参戦してた

    某有名レース優勝後この有名ライダーの名がこの年の全日本から消えた・・・・
    因みにチームも
    何があったんだろうね~

    元ワークスの〇●選手も最近ⅩⅩⅩから他に乗り換えたみたいだよね
    言葉は悪いが金蔓となっているお金持ちの人が本来の(自分の上達)が成されているなら問題はない?かもしれないが私の知人の様にお金だけ出させて技術向上についてのアドバイスしないのは私は納得いかない。


    そんな事やってるから業界が廻んないんだよ。

    と私は思う。

    なので貧乏プライベート万歳\(^o^)/

    あとね車両に装備されてる豪華装備の使い方を理解してないライダーが大杉

    スリッパークラッチついてる車両でエンブレ使って減速って火を消すのにガソリンぶっかけてる様な・・・
    例えが悪いか?



    バイク買取相場