雨男さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(雨男+コルベットだらけ 相変わらずバイクネタで)
  • 雨男さんが投稿したツーリング情報

    コルベットだらけ
    相変わらずバイクネタでなくて申し訳ありません。m(__)m
    いかんせんバイクにはなかなか縁のない生活中でありますので・・・・。

    ご近所で何か色々とイベントが無いものかと探すのに地元のスーパーでタダで配っている中古車情報誌が役に立っています。
    なんせ近隣州までのバイクや車のイベントがしっかり掲載されていて探すのに重宝しています。
    ただしイベントと言いましても規模が全く不明で「行ってみないと解らない」というところが難点でして、今回のようにも・・・・・。

    探し出してみたのが5月16日に会社の比較的近くで行われるらしい「All Corvette Show」という何やらシボレーコルベットに関するショーが有るらしい?
    ネットで色々状況を調べてみたけど詳しいことが解らない。
    ただadmission(参加費?)が15ドル掛かるらしいしTシャツももらえるらしい?と、ともかく何やらはっきりしないままとりあえず行ってみることにすることに決定。

    5月16日の朝、朝起きると天気は曇り・・・・・。
    比較的近いので9時半過ぎに出れば十分大丈夫なのでホテルで出発までの時間を過ごしていると・・・・・・、雨降ってきたぢゃん・・・・・・・・。
    この手の車は通常雨降りには苦手のはずなので、これは中止なのかな?と思って開催概要のチラシを見ると「Rain or Shine(雨でも晴れでも)」と書いてある。
    これは信じて行くしかないよね、という事で雨降りの中お出掛けをすることに決定。

    クルマで会場に向かう途中、何回も非常に激しい雨に遭遇する。
    「ホントに開催するのかな?」と不安でしたが20分そこらの場所なので中止になっても特に気にならないし。
    と、考えながら会場のシボレーディーラーに到着。
    すると駐車場に色々なコルベットが並び始まっていました・・・・・雨降っているけど・・・・。

    ディーラー駐車場の片隅に車を置いて会場に行ってみると、何やら受付をしている。
    15ドルだというのだがあまりよく聞かずに15ドルを払ってノベリティとTシャツを受け取る。
    あとあとよく考えると参加費というのは「コンテストに参加する費用」であって単に見学するだけだったら「タダ」なのである。
    しかしその場合はノベリティやTシャツは貰えないけど・・・・・。
    まあ、記念品とTシャツ代と思えば良いかと納得させる。


    それより肝心のコルベット。
    ぱっと見た目、色々な世代がなんとかそろっているみたい。
    とりあえずぐるっと回って写真を撮りまくる。
    見ていると、雨が上がってきているせいかオーナーの皆さんクルマに着いた雨滴を丁寧に拭い去り始めてる。
    それにしてもどの車も「ピッカピカ」である。
    車体外観はともかく、室内もエンジンルーム内もどこもかしこも、である。
    ろくに車体を洗えない私の車が恨めしい・・・・・・。
    日本に帰国したら洗車してやりませんと・・・・・・。

    なんて後ろめたさを感じながら廻っていると、だんだんエンジンルームを開けてくれたりドアやハッチを開けてくれるようになり中も見られるようになる。
    さすがにコルベットだけあってか、最近のモデルでもMT車が多い。
    もっとATだとばかり思っていた。

    何とか色々と写真を撮って満足したので、引き上げることにする。
    コンクールでどのコルベットが一番となるかは気になるところではあるが、なんせ英語がろくに喋られないのとクルマがない身にとっては「間が持たない」のです。
    クルマを眺めてみている分には大いに結構なのですけどね・・・・。(^^;)

    バイク買取相場