
🌈Nowa nowa のあ
訪問ありがとうございます♪
まずは注意書きをお読みください。
バイク女子♂(←ココ注意)です。
投稿スタイルは加工女子です。絵面が良いと感じていただけたら嬉しいです。
低身長でレディースウェアを着たり、髪も長めなのでよく間違われますが、所謂女子ではありません。
なので、ワンチャン→ありません。
初めてコメントを下さる方…
大人同士なので、まずは敬語でお話しましょう。
ジョークは仲良くなってから。
“いきなりタメ口フレンドリーさん”は苦手なので対応致しません。
フォローありがとうございます。
但し毎日沢山の投稿を拝見するのが困難なため、フォロバは限定しています。
無言+自己紹介無記の方、即ちどんな方か判断しづらい場合はフォロバ致しません。
陰キャなのでぼっちで走る事が多いです。
カッ飛びツーリングには同行不可。ゆっくり走りたい人です。
以上ご理解いただいた上で楽しくやりましょうねっ


名水と言われてるので、玉川沿いに水汲み場を探して府道321号へ。
道は1.5車線程度で、腐道というにはいささか綺麗かも🤔
峠へ向かって走ると、大正池ってぇのがあるので、寄ってみる。
ん?
キャンプ場になってて、有料か?
やーめた😤
で、そこから峠に向かえば、たぶん水汲み場はあるんやろ…と思ったけど、ない😓
不発か⁉️
けど、峠越えて下りに入ると、腐道クラスのタイトな急勾配から、和束の茶畑が一望👀
コレは見事なんやけど、写真は撮れませんね。
まぁ、風景見れるだけで良しとしましょう。
それだけで価値があると思います😊👍
名水は見つからなかったけど、それなりに楽しめました😆
で、ちょっとグチらしてもらいます。
チャリダーに人気なんですかね? この道。
大正池の前で、チャリダーの集団が峠に挑むのが見えました。
それから少し遅れて、峠のてっぺんに行くと…
奴ら、休憩するのはいいけど、道幅いっぱいに数人で座り込み、バイクが通りかかるっていうのにそのまま除けもせずにいる。
集団になると、こんな行為も当たり前になるんか⁉️
もう、轢いたろかって思いますよ。
こんなクソ連中(言葉悪くてスミマセン)は、ごく一部なんやろけど、そう言えば「自転車注意」の看板が何箇所もありました。
日常的にこんな行為が繰り返されてるのなら、ちゃんと取り締まってもらいたいですね😡
#名水不発
#茶畑展望良好
#チャリ集団ムカツク💢